
2014年05月02日
○体験会感想○
今回の体験会主催者の屋宜理恵子です。
あなたと私の夢を叶える体験会、いかがでしたか?
今回の体験会では、母太樹の受講生や卒業生によって
” 自分の出来る事をする ” というスタンスの実行委員(サポートチーム)が結成されました。
「 沖縄県外からも参加者が出てきたら面白いね~♪ 」
と体験会のミーティングで話し合われていた通り、東京、名古屋、京都からの出店者も加わり、
これまでの体験会よりもさらにバージョンアップした体験会になりました。
体験会から1週間がたち、
私は来場者の笑顔や、出店された方の 『 楽しかった!ありがとう! 』 の感想を思い出しては、
「やって良かった~! 」
とほっとしたり、ニンマリしてます。
実行委員と出店された方ひとりひとりの大きなサポートで、会場の場も人の和も整うことができ、
良い空間で当日を過ごせた方が多かったと思います。
来場者も多かったですね♪
体験会数日前に子連れが来るので、キッズスペースがあるかと問い合わせがあったので、
急きょ自宅にあるマットを持ち込みキッズスペースも確保したりしました。
結果的に家族連れも多く、キッズスペースが大活躍で良かったです。
与那原町の方にいろいろとお世話になったり、県外からの出店やお子様連れの出店。。。
私もそうでしたが、出店された皆様も、家族や周りをどんどん巻き込む形で準備期間を過ごした事と思います。
サポートして下さった皆様、本当にありがとうございました。
一卒業生の私に主催者をしないかと声かけして下さり、
たえずサポートしていただいた母太樹のたえ子さん、舞ちゃん、貴重な機会をありがとうございました。
2年前の体験会では初出店(コーチング)にドキドキしてた私が、
「私にも出来ちゃった!そして楽しい! 」
「コーチになりたいかも・・・ 」
「いつか人のサポートがしたい!」
と変わることができたのは、母太樹の体験会がキッカケでした。
わくわくした1日のお手伝いがほんの少し出来たと思います。
私にとっても 「私にも出来た!」 の体験をまたひとつ増やすことができました。
体験会に参加された皆様が、素敵な夢に向かえますよう願っています。